fbpx

より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES

2025/5/10:フリーペーパーvol.110発刊!
  • ホーム

「連載」の記事一覧

  • 赤い月夜のマエストロ
  • こころ
  • ダイバーシティな社会について考える
  • GO!HI!ゴーハイ的 合理的配慮な日常-
  • 今日も常々-コンてぃにゅ~
  • 車椅子ママの子育て記
  • ポケモンGO 新聞
  • あの日
  • LIFE INSIDE
  • 車イスでGO!お店紹介
  • 発達障害で双極II型障害な私の自由帳
  • 鹿児島を盛り上げる人シリーズ

オートクチュールな車椅子メーカーを妄想してみる

2016.07.03 Sun

オートクチュールな車椅子メーカーを妄想してみる

病と生活、そしてチビたち

2016.07.03 Sun

病と生活、そしてチビたち

雨が、地面を打つ音がうるさくて。

2016.06.28 Tue

雨が、地面を打つ音がうるさくて。

車イスの母親に最適なロボット欲しい!

2016.06.27 Mon

車イスの母親に最適なロボット欲しい!

子供の反抗期、自分の心の狭さをみせつけられているような。。。

2016.06.26 Sun

子供の反抗期、自分の心の狭さをみせつけられているような。。。

夏目漱石 こころ(第二章)

2016.06.20 Mon

夏目漱石 こころ(第二章)

君は刻の涙を見る

2016.06.20 Mon

君は刻の涙を見る

コーヒーショップでメニューを注文したら…

2016.06.20 Mon

コーヒーショップでメニューを注文したら…

障害者を社会のコミュニティに参画させよ。

2016.06.16 Thu

障害者を社会のコミュニティに参画させよ。

障害を理解しようとする、そのものが違う。

2016.06.07 Tue

障害を理解しようとする、そのものが違う。

明日、私は学校に行けないのかもしれない。

2016.05.26 Thu

明日、私は学校に行けないのかもしれない。

解離性障がい(多重人格)と生きる私の症状・想い・過去、そしてこれから

2016.05.25 Wed

解離性障がい(多重人格)と生きる私の症状・想い・過去、そしてこれから

精神障害者を、簡単に「メンヘラ」って呼ぶな!

2016.05.24 Tue

精神障害者を、簡単に「メンヘラ」って呼ぶな!

障害年金受給までの、本当に困難な道のり。

2016.05.19 Thu

障害年金受給までの、本当に困難な道のり。

「きょうだい児」の兄弟・姉妹のそれぞれの想い

2016.05.06 Fri

「きょうだい児」の兄弟・姉妹のそれぞれの想い

熊本地震を経験して、熊本に行ってみて感じたこと

2016.05.02 Mon

熊本地震を経験して、熊本に行ってみて感じたこと

障害者の防災に皆、目を逸らしてはいけない。

2016.04.26 Tue

障害者の防災に皆、目を逸らしてはいけない。

電動車椅子ユーザーが道を歩いていたら…

2016.04.25 Mon

電動車椅子ユーザーが道を歩いていたら…

石コロとエアーズロック

2016.04.25 Mon

石コロとエアーズロック

夏目漱石 こころ(第一章)

2016.04.25 Mon

夏目漱石 こころ(第一章)

  • 1
  • …
  • 14
  • 15

最近公開された記事

  • 一生聴ける洋楽楽曲10選! 2025/05/09
  • 迫力のバトルと感動のドラマ:ロボットアニメの魅力 2025/05/05
  • 疾走する魂~ウマ娘の魅力~ 2025/05/02
  • フィンランド語の代名詞5 – 不定代名詞・不定形容詞 2025/04/28
  • 日常から非日常へ『ありふれた職業で世界最強』の魅力と世界観 2025/04/25
HOME

© 2025 より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES All rights reserved.