fbpx
2024/11/10:フリーペーパーvol.104発刊!

ちょっと気になる修行体験

自分と向き合う時間、持っていますか?

最近、人間関係、家事、介護、仕事などで、モヤモヤしたり、イライラしたり、自分が嫌になったり…。

そんな時テレビで、修行体験をしている様子を目にしました。乱れた心を整える修行体験、ちょっと気になります。

心身のバランスを整える坐禅

修行と聞いて私がまず思い浮かべるのが坐禅

姿勢を整え、呼吸を整え、心を整える…禅の言葉では『調身・調息・調心』といいます。

今の自分の状態なら、いろんな雑念が湧いてくるでしょう。呼吸に意識を向け、心が静まるのを待つ…自分と向き合う時間。とても大切な時間だと思います。

心身を清める滝行

THE修行というイメージの滝行

滝に打たれている時は、痛み、冷たさ、すごい音に耐えなければなりません。一心不乱に耐えているその時間は、日常の事など思い出す余裕もないでしょう。水が、自分の中に潜む嫌なものまで洗い流してくれそうです。

苦痛に積極的に耐える、ひとつの事に集中する、水で洗い流す頭も心も身体もスッキリして、何でもチャレンジしたくなる、そんな心境になる予感がします。

プロ野球選手のオフ、精神修行のイメージ…護摩行

広島の精神的支柱である新井貴浩選手や、阪神の金本知憲監督、侍ジャパンの主軸、日本ハムの中田翔選手も行っている護摩行

目の前に立ち昇る炎を見つめ、凄まじい熱さに耐え、自分の心と向き合う時間

所願成就(しょがんじょうじゅ:抱いている望みが叶うこと)を祈るだけでなく、炎に煩悩を焼き払ってもらい、迷いを払拭するいい機会になるかもしれません。顔の火傷には注意してくださいね。

坐禅、滝行、護摩行以外にも、写経や写仏、読経、断食、巡礼、法話など、修行体験の種類も様々。プチ修行から長期修行まで、期間も様々。

その時の自分に合った修行をチョイスし、自分と向き合う時間、作ってみませんか?

私の住んでいる街にも、歩き遍路や写経、坐禅のできるお寺があるので、自分と対峙するために坐禅から始めてみたいと思います。

http://www.zazen.or.jp/syugyoannai.html

via : 宝泉寺禅センター

http://takaosan.or.jp/taiken/suigyo.html

via : 高尾山薬王院

http://www.kyoto-hosenji.jp/gomagyo-taiken.html

via : 金花山宝泉寺

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。