fbpx
2024/3/10:フリーペーパーvol.96発刊!

私が思う、医療や病院との関係が深いアニメ

新型コロナウイルス発生から3年

「コロナ」は、 未知のウイルスとして世界的に猛威を振るい、感染者数が増え、重傷者や死亡者も増えました。
感染者が増えることによって、病院のベッド数が不足したり、医療従事者(医師、看護師)の負担も増え、医療ひっ迫という事態も起きました。

政府としての感染拡大防止策

政府は、少しでも感染を拡大させないために基本的な感染対策を徹底するように呼びかけました。

基本的な感染対策

    • マスク着用
    • 手洗い
    • 三密の回避
    • 換気

アニメ一覧

コロナ渦によって、医療や病院に関するニュースが多く報道されました。そんな中で、私が医療に対して興味があったので、アニメであれば分かりやすく学ぶことができると思い、検索をかけてみると、興味を持ったものがあったので、4つのジャンルに分けて紹介します。

  • リアルな医療現場(病院)が舞台の作品
  • 人間の体の仕組みについて学べる作品
  • 現実離れした未来の医療技術が出てくる作品
  • 病院のワンシーンが印象的な作品

ブラック・ジャック

皆さん、ご存知の世界的に有名な「鉄腕アトム」を描いた手塚治虫の作品です。
神業的な医療技術を持つ天才外科医の「ブラック・ジャック」が主人公です。
無免許ながら、数々の患者の命を救います。
医学的にリアルな部分とフィクションが混ざっているので、人の「命」の重さ、大切さを感じさせてくれます。

はたらく細胞

体内の細胞やウイルスを分かりやすく擬人化した作品で、細胞や血流の流れなど人間の
体の仕組みを学ぶことができる作品です。
キャラクターの名前は存在せず、その代わりに「赤血球」や「白血球」「血小板」など
細胞の名前なので、覚えやすいです。
この作品を見ると、自分の体のことをもっと知れるきっかけになります。
キャラクターもかわいいので、オススメですね!
また、この作品は健康な人が前提ですが、不健康な人前提の作品もあります。

アニメで分かる心療内科

ゆうメンタルクリニックの院長・ゆうきゆうが原作を手がけている作品です。
タイトルの通り、心療内科が舞台となって適応障害やうつ病、パニック 障害などの患者などの症例が紹介されます。
病気の症例が取り扱われていると聞くと重いテーマだと思いがちですが、内容はギャグテイストの強い作品になっています。
扱われる病気の症状などを自分と重ねることができるので、自分の精神状態などアニメを楽しみながらチェックできるかもしれません。
睡眠時無呼吸症候群やED、ストーカーなどについても取り扱われているので、身近に潜む色々な病気や症状の知識を学習できるアニメです。

ソードアートオンライン

川原礫によるライトノベルを原作とした大人気アニメです。
VRによる仮想現実を舞台にして行われるデスゲームを題材にした作品です。
2022年現在、アニメシリーズ・劇場版アニメは全8作が制作されています。
見たところ、医療アニメではありませんが、病室のシーンが描かれていたり、
メディキュボイドと呼ばれるVRを使った医療技術も出てくる回もあるので興味深いです。

まとめ

アニメに限らず、ドラマや映画などでも医療・病院物は常に人気の高いジャンルです。
内容は作品によってさまざまありますが、ひとつだけ共通しているのが、人の「命」を題材にしているということです。
人間一人一人の命の重さ、救おうと奮闘する医者の苦悩とかをアニメを通じて、分かってもらえたら嬉しいです。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。