fbpx
2023/12/10:フリーペーパーvol.93発刊!

1回目の新型コロナワクチンを接種してみて感じたこと

やっと予約の取れた新型コロナワクチンの接種

やっと予約が取れた新型コロナウィルスのワクチン接種。そして運命の1回目のワクチン接種日がやってきました。私はⅡ型糖尿病持ちなので、重症化のリスクは健康な方に比べて大きいため、少しでもリスクを減らすことができるように接種しました。今回は、ワクチンの効果や、自分に起こった副反応などを紹介します。

ワクチンの効果について

今回接種したのはファイザー社製のワクチンです。ワクチンの効果は、新型コロナウィルス感染症の発症を予防します。ワクチン接種を行うことによって、受けていない人に比べ、新型コロナウィルス感染症を発症した人が少ないということがわかっています。また、重症化のリスクを低減できると言われています。厚生労働省によると、私が打ったファイザー社製のワクチンの場合、約95%の発症予防効果があるとの発表があります。詳しくはこちら(厚生労働省:新型コロナワクチンQ&A・ワクチンの効果)にて確認できます。

予防接種を受けることができない方、注意が必要な方について

その日の体調や持病などによって、受けることができない方、注意が必要な方がいます。例えば、ワクチン接種を受けられない方は、

・明らかに発熱されている方(37.5℃以上とされているようです)
・重い急性疾患にかかっている方
・ワクチンの成分に対して重度の過敏症(アナフィラキシーショックなど)

が挙げられます。もちろん、その他の理由でワクチン接種を受けられない方もいます。日本ではあまり使われないようですが、アストラゼネカ社製ワクチンは更にいくつかの制約があります。
そして、ワクチン接種を受けるにあたって注意が必要な方は、

・過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる方
・心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある方
・過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた方
・過去にけいれんを起こしたことがある方
・ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある方

などです。もしも、当てはまる場合や不安がある場合、必ずワクチン接種前に医師に相談してください。詳しくはこちら(厚生労働省:新型コロナワクチンQ&A・私は接種できますか?)にて確認できます。

ワクチンの副反応について

この記事を書いている段階で、ワクチン接種後4日目になります。接種当日は午前11時ごろに左肩へ接種しました。最初に副反応に気づいたのが午後5時ごろでした。接種したところの周辺に、打ち身のような鈍痛が起き始めました。痛くなるという話は聞いていたので、「ほほぅ、これがウワサの副反応ってヤツかぁ。」と思いました。その後、関節が痛くなってきたり、頭痛が出てきて、「ああ、熱が出るかもしれないなぁ。」と思い始めました。実際、1・2日目の夜には37℃後半ぐらいの熱が出ていました。3日目までは肩の痛みもあったのですが、4日目の朝には何事もなかったように痛みは引いていました。
もちろん、副反応には個人差があります。症状がなかったり、もっと重い症状が出たりする方もいらっしゃいますし、あくまで副反応の一例として見ていただければと思います。また、厚生労働省のWEBサイト内にワクチンの安全性と副反応などをまとめてあります。副反応が出たときの対処法などもまとめてありますので、まだ接種されていない方はもちろん、接種された方も一度は目を通したほうがよい内容となっています。詳しくはこちら(厚生労働省:新型コロナワクチンQ&A・ワクチンの安全性と副反応)より確認できます。

2回目の接種に向けて

今回、1回目のワクチン接種が終わりました。今の所、日本ではワクチンを2回接種することになっています。いろいろな意見もあると思いますが、私は幸いにも接種可能でしたし、糖尿病を患っていますので、できるだけの重症化リスクは避けたいという気持ちで接種しました。日を追うごとに新しい変異株が発見されていますし、記事作成段階では、まだまだ収束の見通しは立っていません。今は、少しずつ収束していっているように感じられますが、またいつ爆発的感染が起こるかわかりません。2回目のワクチン接種が終わったからといって、安心はできません。実際に2回のワクチン接種が終わった方でも感染されています。日々の体調の管理・マスクの装着・手洗い・うがいなど、自分ができる対策は継続して行っていきながら、楽しく過ごしていきましょう!

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。