fbpx
2024/12/10:フリーペーパーvol.105発刊!

ちゃんとバランス取れてる?魚より肉を好む人が多いのはなぜ?

戦前、人は肉より魚を食べることが多かった

戦前の人は魚料理を食べる人が多かったようです。
私のおばあちゃんは、牛肉、豚肉が嫌いで鶏肉だけ食べれます。
昔も今も魚が大好きで、毎日魚を食べているようです。
今の人は魚よりお肉を食べる人が多いかなと感じます。OK

魚料理といったら?

魚料理と言っても色々ありますよね。
刺し身、焼き魚、お寿司、煮付け、フライや天ぷらなど。
簡単にできるものは、刺し身や焼き魚、フライ、天ぷらなどが簡単に調理できるかなと思います。

魚料理が嫌いだった私

私は、小さい頃は嫌というほど毎日魚を食べていました。小学生になってから魚をあまり食べなくなりました。それは大人になっても魚を食べるのを嫌ってました。
なんで嫌いなのかというと、骨を取るのが面倒。魚独特の匂いが嫌なのが理由です。
でも、生臭かったりする魚を無理に食べるんじゃなくて、もっと美味しい魚を食べようと思い最近、私の叔母に作ってもらったブリのアラ汁がとっても美味しくて『ブリってこんなに美味しいんだ!』と感動したことがあります。
それから魚は美味しくないというイメージがなくなり、昨日初めて自分で焼き魚をしました。
スーパーで、たらを買いバター焼きにしました。たらを初めて食べみましたが、身がホロホロで食べやすくてすごく美味しかったです。

肉料理もたくさん

唐揚げやハンバーグ、焼肉や生姜焼きなどお肉料理もたくさんあります。
私もどちらかというとお肉派なんですが、毎日は食べたくはないです。
魚よりお肉を好む人は、『お肉を食べるとスタミナがつく!元気になる!』という人が多いです。
しかし、魚のほうがタンパク質が多く、体も元気になって、頭も働きます。魚を食べると認知症予防にもなるそうです。

バランス良く食べて

お肉が好きだから、毎日お肉!魚が好きだから、毎日魚!というわけにはいきません。
ずっと同じものばかり食べていると栄養バランスが偏りがちになります。
なので今日は魚。明日はお肉とバランスの良い食事を心がけましょう。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。