fbpx
2025/1/10:フリーペーパーvol.106発刊!

私はピアニスト! 第16話 出来ない理由を探すよりも出来る方法を探す!

2017年12月22日〜2017年12月24日の3日間のピアノ練習をまとめて書かせて頂きます。

12月22日は、先生とのレッスンでした。
無事にやってきた宿題をスムーズに弾く事が出来て、ハノン4番とブルグミュラー5番の無邪気を合格する事が出来ました。やった〜!

先生から、自主練習で悩んでいたブルグミュラー6番の進歩を、メトロノーム120(8分音符)で弾けるようになる方法を教えてもらいました。
途中で16分音符の長さが図れていない事が分かりました。
次のステップに向けての先生からの宿題は、ハノン5番をメトロノーム120のテンポで弾けるようになる事と、5つのリズム練習・ブルグミュラー6番の進歩を、メトロノーム120(8分音符)で楽譜を理解しながら弾けるようになりました。

その日は、先生との練習が終わってから自主練習で1時間ピアノ練習をしました。
ハノン5番の音合わせをしました。

12月23日は、自主練習で19時から21時まで2時間ピアノ練習をしました。
ハノン5番をメトロノーム120で30回弾きました。
次に、メトロノームを外して5つのリズム練習を5回ずつ弾きました。
ブルグミュラー6番の進歩を、メトロノーム120で10回弾きました。
ハノン5番を暗譜で弾けるようになりました。

12月24日は、自主練習で20時から21時まで1時間ピアノ練習をしました。
ハノン5番を暗譜でメトロノーム120で10回弾きました。
5つのリズム練習を3回ずつ弾きました。

ブルグミュラー6番の進歩をメトロノーム120で5回弾きました。

ハノン練習時、メトロノーム120になかなか合わせられなかったので、自分で「1・2・3・4」と声を出しながら弾いていきました。
リズム練習が難しく、左手の薬指に力が入らなくてスムーズに弾けませんでした。

ブルグミュラー6番の進歩は、曲の中身を理解しながら弾く事に努めました。

次回の練習課題

ハノン練習は、メトロノーム120のテンポにスムーズに合わせて弾けるようになる事と、リズム練習でどの指も平均して力が入るように努めていきたいと思います。

ブルグミュラー6番の進歩も、曲の中身を理解してスムーズに弾けるように努めていきたいと思います。

出来ない理由を探すよりも出来るようになる方法を探す

22日の先生とのレッスンで、私がブルグミュラー6番をメトロノーム120テンポで全然弾けなくて困っていた時に、先生からのちょっとしたアドバイスでスムーズに弾けるようになりました。
弾けた事に自分でもビックリしました。
先生から、「出来ない理由を探すのではなく、出来るようになる方法を探す」事を教わった気がします。

これからも、好きな事(ピアノ)を通して色々な事が出来るようになって物事を克服していきたいと思います。

ちょっとしたアドバイスは、次回に書きます。


第17話もお楽しみに・・・。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。