fbpx
2024/11/10:フリーペーパーvol.104発刊!

プロ野球にもチャレンジシステム導入!その名も「リクエスト」!

様々なスポーツ競技で行われるビデオ判定。バレーボールでは試合中きわどい場所にボールが落ちてOUTか?INか?が分からないとき、審判にビデオ判定してもらう「チャレンジ」。来シーズンのプロ野球でもこの「チャレンジ」が導入されることが決まりました。その名も「リクエスト」です。

「チャレンジ」という言葉は挑発的な印象を与えるとのことで、「リクエスト」という名称にしたとも言われています。大リーグでは2014年よりチャレンジシステムを導入しており、ビデオ判定の細かさは日本のプロ野球とは大きく違います。

リクエストの対象となる判定

日本野球機構は来シーズンより監督からビデオ映像でのリプレイ検証を要求できる「リクエストシステム」をついに導入することを決めました。

試合中に監督や選手が審判に抗議を求めるシーンがたくさんありましたが、これまでは審判団で相談してビデオ判定の対象になるか?を決めていました。ハーフスイングやボーク、自打球、インフィールドフライ、走塁妨害、守備妨害などの判定は審判団のみの判定をします。

リクエストできる対象はタッチプレーやバッターが打った打球が外野フェンスを越えたか?とか、1塁へのアウト、セーフなど際どい場面など様々なプレーで監督から審判にリクエスト要求ができるようになったのです。

観客の方もオーロラビジョンの映像からビデオ判定を観ることができます。

今年の日本シリーズ「福岡ソフトバンクホークスー横浜DeNAベイスターズ」の第2戦、ソフトバンク今宮選手の本塁ベースタッチが最初OUTと判定されましたがリプレー検証となり、結果セーフと判定が覆ったシーンが今でも記憶に残ります。

試合の流れを左右するかもしれないリクエスト

今回のリクエストシステムは試合中2回まで要求できること。つまりバレーボールの試合と一緒ですね。監督が両手で四角形のテレビ画面みたいなジェスチャーをして審判に「ビデオ判定をして」と伝えます。

監督の要求どおりの判定だったら成功でそのまま2回リクエストができます。ちなみに失敗は2回まで。判定が覆らなかったら失敗で、あと1回しかビデオ判定を要求できなくなるんです。

監督はどの場面でリクエスト要求するか?も考えなくてはなりません。2回失敗で使い切ってしまっていたら、その後の際どいシーンでもビデオ判定ができなくなるために、試合の流れを大きく左右しそうです。ちなみに使い切っても延長戦に入ったらリクエストが1回使えるのだそうです。

ビデオ検証時間は5分までと決められていますが、何回もリクエストを求めることで試合時間が長くなってしまうということも考えられます。ナイターゲームなら午後10時や午後11時まで伸びてしまう試合も多くなりそうな気がして、観客の皆さんの帰り時間なども心配になりそうですね。

各球場には新たにカメラやモニターを多く配置するなど検討されていますが、最近は地方球場でも多く試合を開催してくれるので、これからは地方球場にもカメラも多く設置するのかは分かりませんが、来シーズンのプロ野球はこのリクエストシステムが果たして成功となるのか?また色々と議論が浮かぶのか?も注目されそうです。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。