fbpx
2024/4/10:フリーペーパーvol.97発刊!

「温泉マーク」改変の行方。海外の人は温かい食べ物に見えるらしい

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、3本の湯気が立ち上る私たち日本人にとってはおなじみの「温泉マーク」の図柄を変更する・しないのニュースで賑わっている。

東京五輪では、日本国内が海外からの選手や観光客などで賑わう。海外の方に向け、レストランや旅館など、一目で認識できるスポットの表記は日本の課題だ。どうやらこの温泉マーク、海外の人にとっては「コーヒー」「ラーメン」といった温かい食べ物や飲み物に見えるという。

heaaart_229505_9eea_1

画像引用:Illust AC

当たり前に温泉だと思い込んでいただけに、今回ニュースを見て「確かにラーメンっぽいな」と感じた。これでは、海外からの観光客が食事目当てに温泉旅館へ足を運ぶことになりかねない。結果「日本にはなんてグレートなお風呂があるんだ!」と感動してもらえる可能性もあるが、目的とは違う認識違いはやはり避けたほうがよさそうだ。

そこで、経済産業省は新たな温泉マークの図案として、現在の温泉マークのシンボルである桶の中に人のピクトグラムを追加したものを提案。3人入っているのは公共施設であるという意味があるのか、確かに一目でお風呂であるという事がわかりやすくなった。

heaaart_229505_5a92_2

画像引用:Imgur

しかし、温泉関係者らはこの図案に対し反発をしている。そのため、現在のマークと併存させる方向で議論を進めているという。

正直、個人的にはどちらでも良いのではないかと感じる。「ONSEN」「Hot Spring」など温泉であることをわかりやすく追記すれば問題ないのでは…。

他にも改良の余地ありなのは、避難指示の標識や、高速道路駅構内の標識。海外からの観光客が年々増加し、それに合わせ街中の看板なども多国語に対応するようになっている。JR東日本でも2016年8月20日から標識を日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語が併記されたものに入れ替えている。

とはいえ、場所によってはまだ表記にブレがある。

あと、やはり気になるのは食べ物。2020年は多くの宗派で日本中が溢れるだろう。アルコールや豚肉など、私たち日本人が当たり前に口にしている食品も、世界には食べることのできない方が多くいる。レストランのメニュー表記や多くのお土産品、パッケージなどに一目でわかる使用食材のアイコンを取り入れるととても親切なのではないだろうか。

http://www.asahi.com/articles/ASJD64TZGJD6UHNB00P.html

via:朝日新聞デジタル

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/235022.html?p=all

via:Jタウンネット東京都

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。