fbpx
2025/9/10:フリーペーパーvol.114発刊!

YOUTUBEでのMV再生回数[億超え]名曲集♫

邦楽限定で再生回数1億回を超えた名曲を揃えてみました

世界的に有名な名曲は公開された時期と人口に比例して1億回はよく再生されていますが、邦楽でしかも日本語のままで世界的なヒットとなって1億再生されていることはちょっと意味合いが違うものだと感じています。それをランキング形式でリンク先を案内しつつ、ちょっとした自分のコメントを交えさせながらご紹介していきたいと思います。なお、ランキングは2種類で公然的な周知の事実ランキングと私的な個人推しランキングに分けてお送りいたします。
※単純な再生回数の順ではなく、店舗やメディアでよく流れていたなど認知度において総合的に抜粋したものです。

周知の事実ランキング

LEMON[米津玄師]9.4億

タイトルのように甘酸っぱい想い出がある人に刺さる歌詞。街中の至る所で流れてたので万人が知る名曲では?

打上花火[米津&DAOKO]6.9億

LEMONに続いて米津玄師のコラボ曲。真夏のせつない情緒と打上花火を折り重ねてノスタルジーかつせつない気分に寄り添ってくれる名曲。

アイドル[YOASOBI]6.3億

アニメ[推しの子]のテーマ曲。作品として爆発的なミームを生みながらヒットしたアイドルの実情を歌った名曲。

白日[King gnu]5.3億

これは本当に個人的なエピソードなんですが、うちの娘が3才にして初めてカラオケで歌った名曲です。せつなさと激しさが混在しているがまっさらな己をさらけだしている感じ。

廻廻奇譚[Eve]4.3億

アニメ[呪術廻戦]のテーマ曲。禍々しさと爽快感が相まって心にこびりつきやすく(良い意味で)呪われた名曲。

個人推しランキング

新宝島[サカナクション]2.4億

独特なテンポの曲調もさることながら、MVの描写がドリフの大爆笑スタジオ調という奇妙さ。新しいが懐かしいという不思議な気分にさせてくれて、この雰囲気の中で真顔を崩さないメンバーのシュールさが際立って面白い。

・オドループ[フレデリック]1.8億

メランコリックな雰囲気かつ中毒性があるオドループ。加えて無表情で踊る美人な女性2人組がとっても印象的だ。ヒットしたのが2015年というのもあり10年前の曲だが、元気な時代だったなと沁沁。「踊ってない夜を知らない♫」

・友よ[ケツメイシ]1.4億

アニメ[クレヨンしんちゃん]のテーマ曲。しかし最後にしんみりと…当時MVに出演したのはお笑い芸人のダチョウ倶楽部。その主要メンバーである上島竜兵さんは2022年5月11日に亡くなった。それを想い馳せながら、観て聴くととても悲しくはなるが…MVの中では活き活きと私達に元気を与えてくれている。人がなにかを残すとはこういうことだと思い起こさせる名曲。なお、この曲の主であるケツメイシも竜兵さんの遺作として心静かに承認しています。

なお、以上の再生回数は[2025年11月11日]時点の統計となります。ご参考のうえ楽しめれば幸いです。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。