fbpx
2025/3/10:フリーペーパーvol.108発刊!

甘酸っぱい青春を君と-ハニーレモンソーダの魅力

レモン色の青春

皆さんは、「ハニーレモンソーダ」(通称:ハニレモ)という作品を知っていますか?

この作品は、2016年から少女まんが雑誌「りぼん」(集英社)にて連載され、累計発行部数1400万部突破した青春ラブストーリーです。作者は村田真優さんです。2020年に「セブンティーン」9月号の「読者が選ぶ好きな少女マンガ&実写化してほしいマンガランキング」でそれぞれ1位を獲得するなど注目を集め、2021年夏には、女優の吉川愛とSnowManのラウール主演で実写化され大きな話題になりました。

村田真優による同名マンガを原作として、2025年1月に遂にアニメ化され、フジテレビ「+Ultra」他にて放送、FODにて最速配信されています。

あらすじ

中学時代に「石」と呼ばれいじめられていた石森 羽花(いしもり うか)は、自分を変えるために、自由な校風の八美津高校に入学した。そこで出会ったのはレモン色の髪をした三浦 界(みうら かい)。実は彼こそが、八美津高校を選んだ理由だったのだ。クールで自由奔放、基本的に塩対応なのに人気者の界。彼は、なぜか自分のことを「石森係」と呼び、羽花の世話を焼いてくれることに-。

彼と出会い、羽花の世界が変わっていく。

「ハニレモ」の魅力

爽やかで透明感のあるストーリー

「ハニーレモンソーダ」の物語は、石森羽花の成長と彼女を支える三浦界との関係を中心に進みます。その中で、青春時代の悩み(人間関係)葛藤が丁寧に描かれ、主人公たちに共感しやすい内容になっています。甘酸っぱくも希望に満ちた展開が、感動させてくれます。

個性豊かなサブキャラたち

羽花と界を取り巻くキャラクターたちも、物語の中で欠かせない存在です。羽花の親友の遠藤 あゆみ(えんどう あゆみ)や、明るくムードメーカー的な瀬戸 悟(せと さとる)など、それぞれが独自の役割で物語を支えています。彼らの掛け合いが物語に温かみリアリティを与えてくれます。

綺麗な作画と引き立つ世界観

アニメのタイトルでもあるレモンソーダを象徴する鮮やかな色や、風景の細やかさが際立っています。また、キャラクターの表情仕草が非常にリアルで、実際に生きているかのようで感情移入しやすいです。

青春の甘酸っぱさを彩る音楽

キラキラで爽やかで、青春時代を温かく包み込む甘酸っぱく弾けるハニーレモンソーダは、夢とトキメキが詰まった青春ラブストーリーの金字塔です。そんな「ハニレモ」のオープニング&エンディングを担当するのが、HYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループ「&TEAM」です。

&TEAM(エンティーム)

2022年12月7日にデビューしたHYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループ。K、FUMA、NICHOLAS、EJ、YUMA、JO、HARUA、TAKI、MAKIの9名。チーム名には「多様な9名が&でつながり、人と人、人と世界を結び付け、ファンとつながり、ファンとファンもつながる…。運命共同体となり、より良い自分へと成長するために、個々のエネルギーを集結させて自身の限界を超え続けていく」という彼らの強い意志が込められている。

OPテーマ-&TEAM「Magic Hour」

切なさ、力強さを感じられるポップソングです。

EDテーマ-&TEAM「Wonderful World」

1人きりの世界が彩られていく様子が歌詞で表現されています。

まとめ

皆さん、「ハニレモ」について分かっていただけましたか?

中学時代にいじめられていた石森羽花が新たな環境で自分を変えようと葛藤する姿や、三浦界との恋愛模様は、多くの人の共感を呼びます。「ハニレモ」には、アニメでしか味わえないダイレクトなトキメキがあります。

キラキラで爽やかで、甘酸っぱく弾ける「ハニーレモンソーダ」みたいな青春恋愛をあなたも目一杯味わってほしいです。きっと、羽花と界たちと一緒にトキメキが詰まった高校生活を送っているかのような、幸福感で満たされると思います。

青春時代の甘酸っぱさと成長を描いた心温まる物語なので、ぜひ、見てください。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。