fbpx
2025/3/10:フリーペーパーvol.108発刊!

暮らしの記録 春のサイクル

季節の循環

春は芽吹き、広がる季節。日常の出来事を淡々と見つめ、綴ったエッセイ。サクッと気軽に読めます。

春のサイクル

冬の間空を覆っていた灰色のベールが、太陽の熱で溶かされていく。溶かされたものが柔らかな雨に、光になって降り注ぐ。湿気を帯びた風が、眠る土地を揺さぶるように通り抜けてゆく。そして芽吹き、色が広がり、暖かい春がやってくる。

花弁が落ちて作った絨毯、花粉や黄砂で霞む景色。山菜や鰹などの初物がスーパーに並ぶ頃、新生活に必要なものを求めて人も動き出す。デパートや不動産会社、駅を縫うように行きかう人々を見かける。

春になると、新しいことをしたい、何かを変えたいという気持ちが芽吹く。転職や資格取得、はたまた模様替えなど、それは人によって異なる。この新陳代謝のような働きは、季節の移り変わりに人が順応しようとしているのかもしれない。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。