fbpx
2025/1/10:フリーペーパーvol.106発刊!

暮らしの記録 推し活

推し活

私流の推し活

推し活という言葉を耳にするようになった近年。私にとっての推し活とは何かを考えてみました。日常の出来事を淡々と見つめ、綴ったエッセイ。サクッと気軽に読めます。

ささやかな推し活

近頃、「推し活」というキーワードをたびたび耳にするようになりました。特定の人物や漫画などのキャラクター、ブランド、建築物などの「推し」に対して応援することを指す造語だとのこと。それはグッズ収集に始まり、ライブ観戦、同志で推しを語り合うなど多岐にわたります。

日々を彩り、時に訪れる艱難辛苦かんなんしんくを慰めてくれる「推し」は私にはいませんが、推し事をしている人々を見ると、フレッシュさに溢れ、行動力があり、生き生きとして人生を謳歌している様子が伝わってきます。

何かに夢中になり抜け出せなくなることを「沼にはまる」と言うそうです。美しい花に魅了され手折ろうと近づいた瞬間、水辺に住む水魔に引きずり込まれるというヨーロッパの伝承があります。「推し活」は、甘美さと中毒性を持つチョコレート、または清らかな蓮の影のような麻薬にも似た魅力があるようです。

悲しいことに私が好きになるコンテンツは、すぐに衰退してしまいます。マイナーという訳でも、疎まれたりしているわけでもないのですが…。

綺麗な真っ白のノートブックに、好きなものを貼り付けて眺めるのが私流の推し活です。フレグランスの英字ラベル、子どものころ好きだったキャラクターのステッカー、カフェのパンフレットやカードなどを、無地のマスキングテープや糊で貼るのです。

ページを捲るたびに、自分の好きなものや、美しいものが、目に入るのでとても幸せな気持ちになります。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。