fbpx
2024/11/10:フリーペーパーvol.104発刊!

音声案内システムが壁を超える、嬉野温泉商店街の試み

佐賀県嬉野市、嬉野温泉商店街は7月から、AMラジオで道沿いの店舗や施設を案内するシステム「てくてくラジオ」を導入している。

視覚障害者をはじめとし、外国人観光客の町歩きや買い物を気軽に楽しめるようサポートするこの取り組み、2020年の東京五輪に向け全国に普及してほしいものだ。

てくてくラジオは、店や施設に情報発信器が備え付けられたエリア内で、AMラジオ受信機を持ち歩くと現在地の情報などが得られる仕組み。山陰地方のバリアフリーツアーセンター(BFTC)を運営するNPO「プロジェクトゆうあい」(島根県松江市)が開発し、発信器を販売している。これを佐賀嬉野BFTCが取り入れ、商店街店舗などに利用を呼び掛けた。

同商店街は中通り約800メートルを中心とし、27カ所の店舗や公共施設、神社に情報発信器を設置した。AM1620キロヘルツに合わせ、発信器から2~3メートルの距離になると、日本語、英語、韓国語、中国語で自動音声が放送される。現在地の案内に加えて、商品情報や外国人対応可能なことも発信する。

index_map

画像引用:うれしの温泉商店街

ツアーセンター窓口のほか、10軒の温泉旅館でもAMラジオを貸し出される。てくてくラジオは、同市塩田町の伝統的建造物群保存地区「塩田津」にも導入の予定だ。

観光に訪れる外国人観光客が、店の前で入ろうかやめようか迷っていることがある。そんな時、商品や店の紹介を少しでも理解してもらえれば、ビジネスの機会は増えるはずだ。

そういった取り組みを続けることが、商店街の活性化にも繋がることだろう。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/345402

via:佐賀新聞LIVE

http://www.ureshi-tanoshi-onsenstreet.jp

via:うれしの温泉商店街

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。