fbpx
2024/12/10:フリーペーパーvol.105発刊!

声のみであらゆる家電を操作できる「Google Home」の紹介

あなたの声で室内の家電を操作する「Google Home」

みなさんは「リモコンがない!」や「リモコン操作が面倒」など思ったことはありませんか?

リモコンは小型なので無くしたり、わざわざ取りに行って操作したりと面倒な動作が多いですね。寝たきりの方なら誰かに操作を頼むこととなり、自分や周りの方にかなりの労力を使わせてしまうこともあります。

今回は、声のみで室内の各機器を操作する「Google Home」関連の紹介をします。

この記事で紹介する方法なら、室内のあらゆる家電製品を声だけで操作できる夢のような簡易操作が可能となるでしょう。

周りの家電を声操作可能にする3つの機器

「Google Home」だけでの声操作は可能ですが、「Nature Remo」や「Chrome Cast」の機器を接続すれば、幅広い家電の操作ができます。

「Google Home」とは?

「Google home」とは、曲を選んで流したり、知りたいことを教えてもらったり(今日や明日の天気・日にちや時刻・動物の鳴き声・web内に書かれた記事の音読など)を、声のみで操作する生体認識機器です。

「Nature Remo」とは?

「Nature Remo」には赤外線機能があり、「Google Home」へと繋げることで、曲を選択して流したり、テレビを観たいチャンネルに切り替えたり、エアコンの温度を調整したり、照明を「ON」「OFF」したり、自動掃除機「ルンバ」を操作したりなどを、声のみでできるようになります。

「Chrome Cast」とは?

「Chrome Cast」を使うと、「You Tube」や「NEXT」などの動画配信サービスを、テレビでも鑑賞できるようになります。写真をテレビに映すことも可能です。

「Google Home」で行える様々な声操作

声操作で音楽を流したりいろんな質問ができるほか、「Nature Remo」や「Chrome Cast」などのオプション機器を繋げることで、様々な家電の操作が可能となります。

私も、「Google Home」をレンタルで試してみましたが、言葉で曲が流れて来たのが感動的でした。様々な質問にすぐに答えてくれ、遠くからでも認識するので、かなりの使いやすさを感じられました。これに「Nature Remo」などのオプションを接続すると、家電操作をずいぶん楽に行えることが分かりました。

各家電製品の操作

「テレビ」や「照明」・「エアコン」・「ロボット掃除機(ルンバ)」・「空気清浄機」・「扇風機」・「レコーダー機器」・「オーディオ機器」などの細かい操作を、声で行うことができます。

他のオプション器具を使用することで、「カーテンの開閉」・「コンセントのON・OFF」なども可能となるのです。

音楽やラジオの鑑賞

「Google Play Music」や「Spotify」・「うたパス」・「radiko」・「Tune In」などの音楽配信サービスとの連携ができ、「Google Play Music」は無料で5GBまでのアップロード、「Spotify」なら無料のシャッフル選曲を行えます。

声操作の例:「何か曲をかけて」・「〇〇の曲をかけて」・「TOKYO FMをかけて」・「Spotifyで音楽をかけて」・「音量を下げて」・「一時停止して」・「30分後に曲を止めて」・「曲名を教えて」など。

動画の鑑賞

「You Tube」や「NEXT」などの動画配信サービスをテレビ表示できる「Chrome Cast」を利用した機能です。

声操作の例:「かわいい犬の動画を再生して」・「ウォーキング・デッド再生して」・「一時停止して」・「次の話に行って」・「赤ちゃんの写真を見せて」・「テレビを消して」など。

メモ機能

買い物に行くために買い物リストに追加したりすることができます。

声操作の例:「美容院の予約をするって覚えておいて」・「買い物リストに牛乳追加して」・「買い物リストの内容教えて」・「忘れて」など。

知識

いろんな質問に答えたり様々な計算を行ってくれる機能です。

声操作の例:「安倍晋三って誰?」・「こんばんはを英語でいうと?」・「りんご1個のカロリーは?」・「1kmは何マイル?」・「25 x 83は?」・「月までの距離は?」など。

娯楽

地名・英単語や英会話・計算・暗記などのクイズ形式ゲームはもちろん、「ピカチュウトーク」・「じゃんけんゲーム」・「ピザピザピザ」など様々なゲームアプリに対応しております。

まとめ

昔に放映されたSF映画に登場するコンピューターとの会話が具現化し、徐々に進化していく様子が目につきます。声のみであらゆる機器を操作する「Google Home」関連の製品やアプリは、今後さらに普及してくでしょう。

どんなものが出てくるのか、楽しみです。

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。