操作が楽なフリーソフトウェアたち
皆さんはパソコンが扱いづらいと思ったことはありませんか?多くのご家庭にパソコンの普及が進む現在、パソコンに搭載された各機能を使い越せず困っている方は少なくありません。そこで今回、「パソコン操作が楽になるオススメなフリーソフトウェア」関連の紹介をしたいと思います。
オススメする各ソフトウェア一覧
電器店やwebサイトなどでソフトウェアを購入後、納得頂けない方々が多数おります。以下にご紹介するソフトウェアはすべて無料ですので、試用など自由な利用ができるかと思われます。
パソコンに入ってるセキュリティソフト、有効期限あと4日らしいんだけどどうすればいいかわからない〜みんなどうしてるの 製品認証キーがわからん…わからん…
— ちえりちゃん (@che_rry_4) 2018年7月29日
ソフトとパソコンかえたせいで印刷どんな感じで出るのか全然わからない🙂
— ぷち★びれ@原稿修羅場中 (@pvmksn) 2018年7月9日
写真を撮ってPCに読み込ませたりはできるのですが、編集ソフトの使い方がわからないのでそろそろ勉強しようかと思います…
— 茅沙 (@vrd_t) 2018年7月9日
web関連ソフトウェア
GoogleChrome
「Google」製の、動作が軽いブラウザソフトです。殆どのサイトを観覧できる他、様々な拡張機能が備わっており、使い勝手が良いソフトとなっております。
私も試しに利用してみましたが、エラーもなく本当に動作が軽い優秀なソフトなので、デフォルトとして愛用させて頂いています。
InternetExproler
殆どのwebサイトに対応するWindows定番のブラウザソフトです。全てのwebサイトが観覧可能な他、セキュリティの充実で安心して利用することができます。多くのデータ処理が行われるので、高スペックなパソコンに最適なソフトウェアと言えるでしょう。
Pokcet
webページ自体をワンクリックで保存できるwebページ保存ソフトです。webページを簡易に保存することができ、時間が空いた時など後からサイトを観覧することができます。
「お気に入り」に入れることも可能ですが、閲覧後の整理が面倒となりますので、私はこのソフトを愛用しています。
使ってる感じはChromeが1番動作が軽い
— めがふろっぐ🦌 (@MegaFrog16) 2018年7月19日
こういうの好きw
結構Windowsで動いてるんだよね。
そういえば昔小田急の券売機がエラー出ててInternetExprolerの画面になってた。
ハイパーテキストで動いてるんかな。— Kornfox (@Kornfox1) 2014年7月28日
自分宛てDMも良いけど、Pokcetみたいな後で読む系のやつ使うのも便利で良い。
どのアプリやブラウザからでも飛ばせるし。— Santuario (@32ario) 2018年6月11日
メンテナンス関連ソフトウェア
Advanced SystemCare
ワンクリックのみで行える自動メンテナンスソフトです。ゴミ箱やCookie・一時ファイル・レジストリ・スパイウェアなどの不必要なデータなどの削除・パソコン起動時に自動でソフトウェアが立ち上がる「スタートアップ」の整理などが可能です。
さらに「ハードディスククリーナー」ソフトなどの姉妹ソフトをインストールすることで、ほぼ完璧な自動メンテナンスが可能となります。
CCleaner
パソコン内の不具合や不要なデータを完全削除してくれる、データクリーニングソフトです。ゴミ箱内はもちろん、一時ファイル・レジストリ・Cookie・履歴・不要なソフトやスタートアップ・空き領域など、パソコンに負荷をかける様々なデータを消去できます。
CPU-Z
「CPU」や「メモリ」などパソコン本体内にある各パーツの性能や名称などがわかるソフトです。
CPUやメモリ・マザーボード・グラフィックボード・BIOSなどの各性能や名称など詳細なデータが表示され、パソコン部品の交換や修理申請時の詳細な情報提供など可能となります。
AdvancedSystemCare優秀過ぎる!!!!!!
— 女児ぼう@メモオフIFプレイ中 (@SaMth5) 2014年9月25日
古いHDDを完全に消去したいと思ったのでいろいろフリーソフト見て回ったけど、結局CCleanerに落ち着いてしまった。これマジで課金しても良いぐらいの優良ソフトだ
— iwasaki_p (@iwasaki_p) 2015年11月17日
使ってるPCの「情報」を調べる時に便利。英語表記だけど、操作は難しくないし見やすくて良い。
>窓の杜 – 【REVIEW】「CPU-Z」「GPU-Z」などにも匹敵する情報量の総合スペックビューワー「Speccy」
http://j.mp/9u67DE— ごんた (@TyperG) 2010年4月29日
操作関連ソフトウェア
CLaunch
100種類以上ものデザインにカスタマイズできるショートカットランチャーソフトです。デスクトップに表示されたランチャーウィンドウにソフトやファイル・URLなどを挿入することで、簡単なパソコン操作ができます。
JoyToKey
ゲーム操作の難しいキーボードやマウス操作を、ゲームパッドで行えるゲームパッド割り当てソフトです。キーボードやマウスボタンの動作割り当てはもちろん、連射機能・POVの割り当て・10プレイヤー同時プレイ・ゲーム別の割り当て・ゲーム起動時に関連させた設定へ自動切替えなど、詳細な設定が可能です。
何かそれなりに巷で評判が良かったので「CLaunch」っていうランチャ使い始めたけど確かに楽で良いなコレ。
— メイ牛山デラックス (@chobi_meilynn) 2016年10月23日
連打ツールいろいろ探したけど結局はjoytokeyが優秀
— うぇっち (@wetti_mc) 2014年2月8日
ファイル関連ソフトウェア
ファイル名一括変更
ファイル名を一括で変換させるソフトウェアです。複数のファイル名前をいろんな形式にファイル変換することができます。形式の種類として、すべて同じファイル名に変換し語尾に番号を振る「連番」変換・連番位置の変更・挿入や部分置換・削除・大小文字変換・関数を利用した置換・音楽ファイルの「タイトル」や「アーティスト」を一括変換などがあります。
Lhaplus
様々なファイルを「圧縮」・「解凍」するソフトウェアです。ダブルクリックでの解凍はもちろん、アイコンへのドラッグ&ドロップ・右クリックからの圧縮や解凍選択・パスワードロック・解凍ソフトの不要な「自己解凍書庫」作成・複数ファイルの一括解凍など、様々な機能が搭載されています。
ウディタ内のピクチャ枚数が異常だと自覚している方に『ファイル名一括変更』というフリーソフトをおススメする。自分は5000枚超えしてるのに、ピクチャ名に拘るので頻繁にファイル名を修正している。これがあると相当便利。#ウディタ
— はてなん (@hatenanWR) 2014年8月11日
圧縮解凍ソフトで一番良いのはLhaplus
どっかの企業の解凍ソフトはエラー発生して使えなかったな— 榛 深雪 (@8ru3yuki) 2016年10月5日
メディア関連ソフトウェア
AudioEditor
MP3形式の音楽ファイルを編集するソフトです。MP3形式の音楽ファイルを0.01秒単位で分割・カット・結合することができ、MP3形式にて簡単に保存することができます。
画像梱包
複数の画像を1つのPDFファイルにまとめるアルバムソフトウェアです。しおり機能付属されており、1つのPDFファイル内で複数の分類が可能なので、写真集や思い出のアルバム作りに最適なソフトとなります。
Moo0動画カッター
動画ファイル内から好きなシーンを取り出せる動画編集ソフトです。画質・音質そのままで別ファイルとして高速保存することができ、より一層な動画視聴の楽しみ方や記憶領域の節約ができます。
VLC
世界で一番、多くの動画形式に対応された動画プレイヤーソフトです。殆どの動画ファイルやCD・DVD・BD・地デジ録画・ISOイメージファイルなど様々な形式に対応されており、動作も軽く、このソフト1つで楽に視聴を楽しむことができます。
Audioeditor作ったひとって何者なんだろう
ほんとすごいよ— 会話も続かない (@YourSmileLOVE) 2010年7月27日
画像梱包というフリーソフトで写真をPDFファイルに変換した。すごく簡単!!!
— SonicWhite (@whitesnake_1987) 2011年12月14日
Moo0動画カッター割と使いやすいし劣化も少ないしレスポンスいいし名前の変更もそのままでいいし割と使いやすいから、shadow playの最後だけ面白かった奴だけサクサク切ってくか
— rimahio (@0x0deer) 2017年3月11日
いろいろ、金払ってメディアプレイヤー買ったけど
最終的にVLCに戻ってきてしまう。
結局、フリーソフトのほうが優秀なんだよなぁ— イーグルさんℜ☀ 🔜0801ランクイン🔜0818名古屋個握 (@eaglesunr) 2018年4月10日
オフィス関連ソフトウェア
Zoho Writer
様々な機能を持つ文書作成ソフトです。文書作成はもちろん、文字の種類や段落・画像や動画などの挿入・テンプレート・印刷・デザイン設定・オフライン作業・ホームページ形式プレビュー・メール作成・ブログへの投稿・クラウドへのバックアップ・他ユーザーとの共有やコメントなど、多くの機能が備わっております。
pdf_as
PDFファイル編集ソフトです。PDFのファイルの結合・追加・分割・抽出・削除・回転・ヘッダーやフッター設定・画像ファイルやwebページのPDFファイル変換など、様々な編集が可能です。
@asukahonda @jpzoho それ、文系だったらかなり最先端を行っている学生さんですね!「ワープロ」なら、GoogleDocsよりもZohoWriterの方が高機能ですよね~。あと一歩、GoogleAppsと近づいてくれれば良いのですが…
— gekogeko21 (@gekogeko21) 2010年10月28日
このソフト良い。PDFファイルは複数ページにわたっている時、ページの分割や、又は複数のPDFファイルの結合は結構厄介。色々なフリーソフトがあるけど、これは本当に使い易かった。
「pdf_as」 http://t.co/Ykg52FUL38
— kamada shinichi (@shin1112) 2013年3月26日
まとめ
アマチュア側が開発したフリーソフトウェアが急増する現在、企業側のソフトウェアより遥かに上回るフリーソフトウェアが急増しています。もし、納得の行くソフトウェアをお求めの場合は、フリーソフトも視野に入れた方がメリットが大きいかと私は思います。
最新情報を購読しよう!
就労継続支援・就労移行支援事業者様へ
HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。