今日もなんとなく、眠いしだるい…
3月〜4月って今までの感覚ですが、なんとなく体調が優れない、からだが重だるい、やけに眠たいという日が多い印象があります。
この春の不調の原因は何なんだろう?
別れがつらい !? 新しい環境に馴染めない !? 気候の問題 !?
姉ちゃん「春が過ぎるまでの辛抱だよ。春は色々と不調が出やすいから」
そんなふうに言われたらそんな気がしてくる
姉ちゃんのパワフルパワーを吸い取ってきた。— 🐤裏垢(PMS11日) (@yummy1532525) 2018年3月22日
春バテっていうのがあるらしい
「春の不調」で検索してみると、「春バテ」という言葉が出てきました。
夏バテならぬ春バテ。
おはようございます😃
おめざめいかがですか❓
雨☔️の火曜日〜真冬の寒さに逆戻り❄️
体調にお気をつけてくださいね〜春バテ注意です😌👋🏻良い一日を〜💓 pic.twitter.com/QLY1fmRNYJ
— HAOW (ハオ) (@haowhappy1) 2018年3月19日
ある調査では、男性の約73%、女性の約87%の方が春バテを経験しているとの事。
症状としては、イライラする、気分の落ち込み、憂うつ感、不安感、倦怠感、肩こり、手足の冷え、からだがだるい、昼間眠い、便秘、下痢など…。
精神的なもの、身体的なもの、睡眠に関するもの。様々な不調が多くのひとに出ているようです。
夏バテは暑さにやられますが、春は何にやられるのでしょう。
ムラサキハナナ
春バテというのがあるらしい…
調子の悪さはこれだったのかしらと
思うくらい不調でした(/。\)
寒さを乗り越えてガンバってるお花に勇気と元気をもらいましたさぁガンバq(^-^q)だ‼️ pic.twitter.com/wNgQdk0TvZ
— エル (@kanbee1109) 2018年3月17日
緊張 !? ストレス !?
肌寒い日があったかと思うと、汗ばむ日があったり、朝と日中の気温差もありますよね。
また、新しい人間関係・生活環境・職場環境など、慣れるまでは緊張の毎日が続きます。
外では花粉が舞い、花粉症の症状…くしゃみ・鼻水・鼻詰まりに苦しむひとや、アレルギー体質の方にとってもかなりストレスがかかる季節。
寒暖差・緊張・ストレスなどで、交感神経が優位に働き続け、体力を消耗、疲れが溜まっていくのかもしれません。
寒暖差による自律神経の乱れが原因!?春バテの解消法とは? | ウェルラボ | ウーマンウェルネス研究会: https://t.co/Lq6z50DIkW
春になると花粉症でるから、憂鬱になって気分落ち込みやすいのかなーと思ってたけど、気候も関係あるのか〜なるほど
— ルーシー (@xkxLucy) 2017年3月27日
気圧の問題 !?
春は移動性高気圧と低気圧が日本付近を交互に通過します。
ということは、頻繁に低気圧が。
気圧が下がると副交感神経優位となり、からだがおやすみモードに。
「眠い」「ぼんやりする」「やる気が出ない」…これ、低気圧のしわざかも。
明日から☆寒の戻り☆に……
自律神経のバランスが乱れて
【春バテ】になるみたいです!!
高気圧から低気圧に向かう時に
☆むくみ☆がでます!!
お風呂や 呼吸法でバランスを取りましょう(*^^*) ねっ!!!— ミッチ (@ConyMichiko) 2015年3月23日
春バテ対策
交感神経優位になって、疲れる。
副交感神経優位になって、ぼんやりする。
ということは、春バテの原因の1つは、自律神経の乱れ。
自律神経のバランスを整えることができれば、春バテになる可能性は低くなると思います。
交感神経優位の時には、ゆっくり歩いたり、ゆっくり話したり…「ゆっくり」がキーワード。
ゆっくり行動することで自然と呼吸がゆっくり深くなり、気持ちに余裕が出てきます。
副交感神経優位で、ぼんやりする時は、交感神経の働きを上げることでシャキッとするかも。短時間、時間に追われてみる、敢えてせかせか動いてみると眠気も吹っ飛ぶかもです。
最後に…
ぼんやりしていてテンションを上げたい時に聞く曲と、疲れた時リラックスしたい時に聞きたい曲を1曲ずつ(完全に個人的な好みですが…)どうぞ。
テンション上げたい時…WANIMA「ともに」
リラックスしたい時…miwa「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」
最新情報を購読しよう!
就労継続支援・就労移行支援事業者様へ
HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。