fbpx
2025/1/10:フリーペーパーvol.106発刊!

私はピアニスト!第28話ーコミュニケーションの大切さ!

「性同一性ピアニスト奮闘記」と題し、日々のピアノレッスンの様子を主に連載している本コーナー。今回より約1週間分のレッスンの様子と共に練習動画を交えてご紹介していきます。

2018年1月13日(土)

17時から19時までの2時間ピアノ練習をしました。ピアノ練習前に体幹バランス・チューブ・マシントレーニングをして体をほぐしました。

最初に基礎練習のハノン練習6番。両手で音合わせから始めました。3回弾きました。その後、メトロノーム120に設定して27回弾きました。ラスト10回は、暗譜で弾けました。

5つのリズム法を1回ずつ弾きました。

ブルグミュラー7番の清らかな小川を、楽譜をしっかり見ながら右手の技術に気を付けながら、また音の強弱にも気を付けながらゆっくりと10回弾きました。

2018年1月14日(日)

10時から13時までの3時間ピアノ練習をしました。基礎練習のハノン6番練習。昨日よりレベルを上げて、メトロノーム120からスタートして1回弾くごとにテンポを1ずつ上げていきました。128まで上げました。それを4セットしました。5つのリズム法を5回ずつ弾きました。

ブルグミュラー7番の清らかな小川は、右手のタイや音の強弱に気を付けながら5回弾いてから、慣れてきたのでメトロノーム60に設定して15回弾きました。

最近ここ2日間くらい、余計なプレッシャーを感じながらピアノを弾いてしまい音が感情的になってしまっていました。今日は、逆に余計な事は考えないで、「ただ現在、私は先生と目標に向かってピアノをする事がとても楽しくてしょうがない」という気持ちでピアノを弾きました。とても、気持ちよく柔らかく弾けて良かったです。楽しかった〜!その楽しい気持ちで弾く事が、私にとって良い演奏が出来る大切な事だなと思いました。色んな事があっても・言われても、その楽しい気持ちを大切に自分のペースでピアニストしようと改めて思いました。夜は、楽典勉強を2時間しました。

2018年1月15日(月)

14時から17時までの3時間ピアノ練習をしました。ピアノ練習前に、10キロジョギングしました。

基礎練習のハノン6番練習。メトロノーム120からスタートして1回弾くごとにテンポを1ずつ128まで上げていきました。それを4セットしました。5つのリズム法を5回ずつ弾きました。

ブルグミュラー7番の清らかな小川を楽譜を理解しながら、メトロノーム60で30回弾きました。反省と次回の練習課題は、ハノンのリズム練習は少しずつスムーズになってきましたが、メトロノームに合わせられない時があるので合わせられるように落ち着いて弾こうと思います。清らかな小川は、音合わせはバッチリ。前半はメトロノームに合わせられました。右手のタイの動きが硬いので柔らかく弾けるように努めます。

2018年1月16日(火)

ピアノ練習はお休みでした。2時間だけ楽典勉強と、将来の為にドイツ語の勉強をしました。ドイツ語の勉強は本日より始めました。まずは、アルファベットを覚えることからスタートです。好きなピアノの為の勉強なので、勉強は難しいですが楽しいです。

2018年1月17日(水)

18時から19時までの1時間ピアノ練習しました。ピアノ練習前に、体幹バランス・チューブ・マシントレーニング等の補強運動に努めました。

基礎練習のハノン6番練習。メトロノーム120からスタートして1回弾くごとにテンポを1

ずつ128まで上げていきました。それを1セットしました。5つのリズム法を3回ずつ弾きました。

ブルグミュラー7番の清らかな小川を楽譜を理解しながら、メトロノーム60で5回弾きました。

今日は、自分の弾いた曲を客観的に聴こうと思い、動画で撮ってみました。まだまだ、指の動きが硬いのと、楽譜を理解して弾けていない事が分かりました。次回の練習では、今日の反省を活かして練習に努めていきたいと思います。

夜は2時間、楽典とドイツ語の勉強に励みました。

2018年1月18日(木)

14時から17時までの3時間ピアノ練習をしました。ピアノ練習前に、10キロジョギングをしました。

基礎練習のハノン6番練習。メトロノーム120からスタートして1回弾くごとにテンポを1ずつ128まで上げていきました。それを、4セットしました。5つのリズム法を5回ずつ弾きました。

ブルグミュラー7番の清らかな小川を理解しながら、メトロノーム60で30回弾きました。

今日は昨日の反省を活かしてだいぶ柔らかく弾けてました。次回の練習課題は、まだまだ柔らかくして楽譜を理解してスムーズに弾けるように努めます。

夜は眠くなり、お勉強はお休みしました。

2018年1月19日(金)

12時から15時までの3時間ピアノ練習をしました。その後、ピアノ教室で先生とのレッスンでした。

基礎練習のハノン6番練習。メトロノーム120からスタートして1回弾くごとにテンポを1ずつ128まで上げていきました。5つのリズム法を5回ずつ弾きました。

ブルグミュラー7番清らかな小川を、メトロノーム60で20回弾いて、慣れてきたので、テンポを70にして10回弾きました。

今日の反省点は、ハノンのリズム練習で指の動きが悪くて、先生からテンポを落とすように指導されました。清らかな小川は、休符の長さがとれていなくて指導されました。今日は、宿題は出来ていましたが、ハノン6番とブルグミュラー7番の清らかな小川は合格は頂けなかったでした。

先生とのレッスン後、早く合格したいと焦ってしまったと自己分析しました。

次回からは、焦らずに1つ1つきちんと弾いていこうと思います。思いすぎて硬くなり過ぎたらいけないけどね。

練習後は、10キロジョギングをしました。今日はたくさん練習をしたので、お勉強はお休みしました。

今週1週間の中で、先生と約束をしました。一緒にピアニストとしてドイツでピアノ演奏という目標に向けてこれから頑張る事にあたって、お互いに「こんなはずじゃ、無かった」という言葉は出さないようにしようと誓い合いました。

また、この1週間で人とコミュニケーションが上手く取れずにピアノが弾きにくい事がありましたが、お互いに誤解が生まれたらいけないので、まずは、納得するまで自問自答してから、思い切って相手が何を伝えたいのか、ゆっくりと自分が納得するまで相手の意見を聞いてみました。また、自分が伝えたい気持ちを正直に自分が納得するまでゆっくりと伝えました。そしたら、私の変な思い込みもあったりして結果的にコミュニケーションが成立しました。ピアノも自分の音で弾きやすくなりました。

コミュニケーションの大切さを学びました。

今週の演奏動画

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。