サイトアイコン より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES

スタジオカラー×サンライズ、奇跡のタッグ!機動戦士ガンダムジークアクスの魅力

Two Astronauts in Space Suits Stand on the Planet and Looking at the The Milky Way Galaxy. In the Background Lunar Base with Geodesic Dome. Moon Colonization and Space Travel Concept.

夢が、交わる。

皆さん、前回、「機動戦士ガンダム水星の魔女」を紹介しましたが、今回は、TVアニメ「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX(ジークアクス)」を紹介します。

この作品は、「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けたスタジオカラーサンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)が共同で製作したガンダムシリーズの最新作です。4月のTVシリーズ放送に向けて、一部エピソードを再編集した先行劇場版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」が2025年1月17日に公開されました。

TVシリーズは、2025年4月8日から毎週火曜日に日本テレビ系列で、BS11では、4月12日から毎週土曜日に放送され、動画配信サイトではPrime Videoが4月9日から最速配信、他サイトは11日から順次配信されました。

新作ガンダムシリーズの深夜放送は「ガンダム Gのレコンギスタ」以来、10年振りです。また、TVアニメとして、前作の「水星の魔女」に引き続き、女性主人公を採用しています。

あらすじ

宇宙世紀0085。

宇宙に浮かぶスペースコロニーで平穏に暮らしていた女子高生のアマテ・ユズリハは、少女・ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれる。エントリーネーム「マチュ」を名乗るアマテは「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。

同じ頃、ジオン軍と軍警の双方から追われていた正体不明の赤いモビルスーツ「ガンダム」と、そのパイロットの少年・シュウジが彼女の前に姿を現す。

ジークアクスの魅力

「ジークアクス」は、新旧のガンダムファンに向けた、革新的な作品です。独自のストーリーと世界観、圧巻のアクション、魅力的なキャラクター、そして、豪華な制作陣が集結し、ガンダム初心者でも楽しめ、シリーズファンにも新たな驚きを提供しています。

初心者にも入りやすいストーリー

「ジークアクス」は、過去のガンダムシリーズを知らなくても楽しめる独自のストーリーです。主人公のアマテ・ユズリハの目線を通じて、見る側も一緒に世界観を理解していくようになっており、ガンダム初心者でも無理なく見ることができます。

また、クランバトルという競技形式を採用することで、従来の「戦争」を軸とした物語とは一味違う新鮮な展開が楽しめます。

豆知識

「もしも、連邦軍ではなく、ジオン公国軍が勝利したら」というパラレルワールドで展開する本作品。TVアニメよりも先に公開された劇場版は「ガンダムシリーズ」と「エヴァンゲリオンシリーズ」を融合したような斬新さがあり、初めてガンダムを観る人も楽しめます。

アクションとビジュアルのクオリティがすごい

「ジークアクス」の戦闘シーンは、スタジオカラーサンライズの技術が融合し、これまでにない迫力を生み出しました。

素早いカメラワーク、緻密でリアルなモビルスーツの動き、そして新たな戦闘演出が、シリーズの中でも高いクオリティを実現しています。また、ビジュアルも過去のガンダム作品とは違い、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の影響を感じさせる独特の演出が取り入れられています。

作品を盛り上げる音楽

OP主題歌:米津玄師「Plazma」

宇宙を舞台とした作品のイメージを際立たせるスケール感があり、ワープしている気分にもなれるキャッチーなサウンドの楽曲です。本作品の「もしもジオン公国が勝利した世界だったら」というテーマに結びついた歌詞で、〈もしも〉という言葉を何度も使っているのが、特徴的です。

〈もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば〉といった後悔の念、〈飛び出していけ宇宙の彼方〉といった前向きな感情を比べることで、マイナスからプラスへと大きく飛躍する意志の強さ、子供達の未来に広がるドラマ性を感じさせます。

ED主題歌:星街すいせい「もうどうなってもいいや」

大人になりきれない子供の気持ちを綴っています。〈心は棘の類で〉〈鳥籠の中で(踊る)〉のフレーズからは、学校や社会といった制限された世界で、エネルギーに満ちている若者らしい激しさ孤独感が伝わってきます。〈もうどうなってもいいや〉と諦めに似た感情の中に、希望の光のように天体が美しく輝いている雰囲気も印象的です。星街すいせいの大人っぽい歌声で、子供と大人の狭間の葛藤を繊細に表現しています。

まとめ

皆さん、いかがだったでしょうか?

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、過去作のオマージュと新たな挑戦が見事に融合した作品です。『機動戦士ガンダム』をはじめとする宇宙世紀シリーズのファンなら、懐かしい単語やモチーフに胸が熱くなることでしょう。また、ガンダムをよく知らない新規の方々も、ストーリーやキャラクターの魅力を通して、十分楽しめる内容となっています。

主人公のマチュが『ジークアクス』に乗り込み、戦いの中でどう戦場を駆け抜けるのか。その様子を追うことで、ガンダム作品に新たな可能性を感じ取ることができるでしょう。

ぜひこの作品を多くの人と共有して、一緒に楽しんでみてください。

モバイルバージョンを終了