美味しいご飯を食べた後には歯磨き
私達が生活する中で、食べることは欠かせないものです。ご飯を食べた後に、歯磨きをし口の中をスッキリさせます。食べた後に、すぐ歯を磨かないと食べかすが口の中に残りその食べかすが歯垢になります。
歯磨きをしっかりしていても、磨き残しがあると、2日間で歯垢が硬い歯石になってしまいます。歯石を取ってもらうのにも、自分ではどうにもできないので歯科医院に行くしかないのです。
6月4日から6月10日まで「歯と口の健康週間」です。今回は歯の健康について考え、歯の磨き方や、歯の健康被害などを紹介しようと思います。
歯の健康被害とは
歯は常に衛生にしていないと、不健康になっていきます。そこで歯の健康被害はどんなものなのか、みなさんに馴染みがある2つを紹介します。
まず1つ目は虫歯。虫歯とは、歯垢から発生する酸によって歯が溶けて穴が空くことを言います。虫歯のステージも初期から重度まであります。虫歯になる=詰め物(銀歯)を詰めるというイメージです。
続いては歯周病。歯周病とは、細菌の感染によって歯茎や歯を支えている歯が溶けてしまうことを言います。歯周病にもステージがあり、初期の歯肉炎から重度の歯周炎があります。歯医者での治療やメンテナンスを行うことで改善できます。
虫歯を放置したらどうなる?
虫歯の初期症状は、痛みもなく気づきにくいというものあり、初期の段階だと歯医者で発見するということが多く、自分で虫歯を発見するというのは難しいです。
初期で痛みもなく放置し、中度になると冷たい飲み物や食べ物で歯がズキンと痛みだし、歯科医院へ行くという人も多いはず。
では、重度になるとどうでしょうか。歯は大きな範囲で溶け、見た目で分かるようになります。
そして、重度だと虫歯の進行が進んでいるので、重度の虫歯は神経にまで達しているのです。ここで治療となると、神経を削り銀歯などの詰め物を入れなければなりません。銀歯を入れるとなると、銀歯を被せた歯の中で金属が溶け出し、また虫歯になるということがあります。なのでちゃんとした歯医者は、銀歯ではなく虫歯を再発させないようにセラミックを勧めます。
歯周病はいつ頃からなるの?
一般的な歯周病は、40歳前後頃から発症します。
歯周炎の前の段階は歯肉炎と言い、歯肉炎になると歯の中に歯垢が溜まります。軽度の歯周炎は、歯周ポケットができます。中度の歯周炎は、歯茎に炎症がおき、歯を磨くと血が出やすくなります。重度の歯周炎は、歯がグラグラし、歯槽骨が破壊されます。
歯石を放置してしまうと
磨き残した歯垢を放置してしまうと、2日間で歯石に変わり、自分ではどうすることもできなくなります。その歯石を放置してしまうと、歯茎に炎症が起き、歯茎も下がり、歯もグラグラし歯は抜けてしまいます。
その放置した歯石で歯を失った友人がいました。
コロナ前に友人とご飯を食べに行った時のこと。ご飯を食べてふと友人の口元をちらっと見てみると友人の歯は抜けていました。私は驚きを隠せず、きちんとメンテナンスをしなければいけないなと思いました。
今回の「歯磨きに虫歯予防効果はない」の一件は、歯磨きという手段の重要性が揺らぐものではなく、「目的」の部分に影響があるものと思います。
歯磨きは
虫歯予防→フッ化物を届けるために重要
歯周病予防→プラークを除去するために重要です。
繰り返しますが、歯磨きは非常に重要です。— 気まぐれ歯科情報ななめ読み (@Moody_Dent_Info) May 18, 2021
歯科衛生士の自分『は?』極端なタイトル記事すぎ💢
大体ねえ!裂溝の面積なんて咬合面だけでしょうが!!溝からの虫歯は多いけど、隣接面、歯頸部汚れからのカリエスと多いっつの!てなったら歯磨きするしかないでしょうが。また変な偏見やら磨かない人増えるじゃない!そしたら歯周病なるでしょ!😡 https://t.co/wuHvup2JKM— ガウラーな占い師 兼 ヒーラー (@shifaayo_2) May 19, 2021
磨き方を意識すると変わる
私は、メンテナンスでいつも通っている歯医者に行くと、初診での磨き残しチェックで「歯ブラシがあっていない」と言われました。それからは、歯科用の歯ブラシとタフトブラシ、歯間ブラシそしてフロスというものを使い口の中を清潔にしています。全部歯科で購入しているので普通の歯ブラシに戻れません。
大きい鏡と手鏡を見ながら歯ブラシをし、タフトブラシという小さい歯ブラシで歯と歯茎の間を磨き、歯間ブラシとフロスで歯と歯の間を掃除し、仕上げはマウスウォッシュ。
これを続けると、60%あったプラークスコア(歯垢のパーセンテージ)は19%に下がり磨き残しが少なくなりました。
歯の磨き方にも名前があります🦷
看護師国家試験にも出題された事があります📝 pic.twitter.com/8djCJG8btL
— ポッキー@なす💉 (@pocky_ns) February 13, 2021
歯磨きのしすぎは逆効果!?
私はこの間まで一日5回歯を磨いていました。しかし、歯科衛生士さんに聞くと「歯は1日3回でいいです。磨きすぎると歯茎が下がってしまいます」と言われました。
どうしても歯垢が気になる場合は、キシリトール100%のラムネやガムを食べて下さいとのこと。一般的に売っているキシリトールガムは50%ぐらいしかキシリトールの成分が入っていないという衝撃的なことを知りました。
歯磨きはやりすぎなぐらいしているのに、昔から虫歯がかなり多い。今も激痛。歯医者は怖いし(あの神経がびきってなる痛みが嫌)、とりあえず痛いところに歯磨き粉を付けている。昔どこかで効くときいたから。本当に効くのかは疑わしいけど。。
— たおふ (@sankaku_onsen) April 3, 2020
歯の健康には日頃から気をつけて
若い世代でもなりうる歯周病、そして虫歯。歯を失うと、美味しい食べ物も美味しく感じなくなる。人前で笑えないなどどうしても視線など気になってしまうのです。自分の歯を失わないためにも、きちんと歯磨きや歯医者でのメンテナンスをしっかりし、自分の歯を保ちましょう。