サイトアイコン より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES

スマートフォンがカギになる

スマートフォンが鍵

家の鍵を替えました。替えたといっても取り付けられる鍵を買いました。車椅子で行う鍵の施錠・解錠は、ドアに鍵を差し込んで回す、ドアを開ける(または閉める)等、入室まで様々な難関があります。

今まで こうしていました

私は、自宅では室内用の車椅子を使っています。玄関の鍵を開けるとまず、約4cmの段差があり、さらに少し進んで、玄関から室内へは、約5cm程の段差があります。事前に分かっている来客のときは、その前までに高さ調整用のマットを敷いてもらって施錠を行っていました。でもそうすると、外出用の車椅子(玄関に置いています)は折りたたむ必要があり、今度はマットを片付けておいてもらう必要がありました。

折りたたみかマット敷き。
どちらかを必ず繰り返さなければならず、自分自身も、インターホンが鳴ったタイミングで鍵が開けられず・ 閉められずでいました。

セサミデビュー

CANDY HOUSEから販売されているセサミは、スマホで家の鍵の開閉ができるスマートロックです。

購入するとき、問い合わせた

自宅の鍵の形状とセサミが合うのか、購入前にメールで問い合わせをさせてもらいました。自宅の鍵の状況を画像で説明し、セサミミニであれば問題なく取り付けられるのではないかと回答をいただきました。つくづく、便利な世の中になったものだと思いました。
その頃はまだ、セサミミニ発売前で、 今春発売予定ですとご案内もいただきました。

今回、発売日と同時に予約をしたのですが、公式サイトからはすぐに品切れの案内が出て、Amazonのほうで購入することができました。

家にきた セサミミニとWi-Fi アクセスポイント

注文していた、セサミミニ・Wi-Fiアクセスポイントが自宅に到着し、早速取り付け作業を開始しました。中には、画像付きの説明書と、困ったときに問い合わせが可能なメールアドレスが書いてありました。説明書はわかりやすく、取り付けもしやすかったです。ひととおり設置も終わり、 iPhoneにアプリを入れました。アプリの設定も簡単でした。

ただ、自宅のWi-Fi ルーター・セサミのWi-Fiアクセスポイント、玄関に取り付けたセサミミニ。回線はWi-FiアクセスポイントかBluetoothで行われ、どちらか、そのとき感度の良いほうが反応します。

説明書には Wi-Fi が接続できていれば、Wi-Fiのマークが点くはずとあったのですが、こちらの接続がうまくいかず点かず、設定の画面を見てもWi-Fi が未接続となっており、一度接続の確認をしたくて、困ったときに問い合わせができるメールアドレスに問い合わせをしました。

丁寧に、細かくやり取りをしてくださり、設定も終えることができました。現在は、アプリを使って自分で鍵の施錠・開錠が可能になりました。

オーナーとマネージャーとゲスト

オーナーという言葉だけだと、少し難しそうな感じもしますが、“主に立つ人を決める”ということです。オーナーを主に、マネージャー、ゲストと続くイメージです。

セサミとセサミミニは、スマートフォンを持っているかたであれば、誰とでも鍵をシェアすることが可能です。
気をつけていただきたいのは、与える権限によってできることが違うことです。

ゲストは「鍵の解錠・施錠」しかできませんが、マネージャーは「鍵の解錠・施錠」以外に、「ゲストの追加・編集」「履歴の閲覧」が可能です。

便利な機能

スマートフォンからアプリを使用して施錠・開錠できることも驚きなのですが、さらに進んで、スマートフォンすら取り出さず、ノックや手ぶらの状態でも鍵の施錠が可能になる設定方法があります。

ノック解錠・手ぶらで解錠

ノック解錠も手ぶらで解錠も、バックグラウンドでBluetoothを探し始めるところまでは同じです。

☆共通事項
スマートフォンが自宅から一定範囲(約半径250m内)を出るとユーザーの外出を認識
→再度、スマートフォンがその一定範囲に入るとユーザーの帰宅を認識する
→バックグラウンドでBluetoothを探し始める

☆ノック解錠
スマートフォンがセサミのBluetooth範囲(約10m内)に入ったときに(バッググラウンドの)Bluetoothと繋がって、ノックでセサミが解錠。

☆手ぶらで解錠
スマートフォンがセサミのBluetooth範囲(約10m内)に入ったときに(バックグラウンドの)Bluetoothと繋がって、自動でセサミが解錠。

設定方法

☆共通事項
セサミアプリを開く
→メイン画面左上のマークをクリック
歯車のマークをクリック
→「ノック&手ぶら解錠」をオン(位置情報サービスの設定が必要)

 

☆手ぶら解錠
設定したいセサミの「手ぶら解錠」にチェック。
セサミの設置されている場所を地図上でクリック or 住所を入力し、ピンを立てる。
正しい場所にピンが立ったら、「CHECK THIS LOCATION」をクリック。

☆ノック解錠
設定したいセサミの「ノック機能」にチェック。
セサミの設置されている場所を地図上でクリック or 住所を入力し、ピンを立てる。
正しい場所にピンが立ったら、「CHECK THIS LOCATION」をクリック。

 

最後に、アプリで鍵を開閉するとどうなるのか??写真を載せておきます。
鍵を付け替えること自体、工事が必要であったりするため、なかなか考えづらいところではあると思います。今回のように、ドアにつけるだけの鍵もあります。取り入れたことで、少しのことですが、毎日の生活がより良くなるといいですね。

モバイルバージョンを終了