競泳女子の池江璃花子選手が白血病の診断を受けた
池江選手のTwitterでは、白血病の診断を受けたと発表しています。
『未だに混乱している状況。しっかり治療をすれば治る病気でもあります。』と語っていました。
白血病とは
白血病は2つに分かれます。慢性白血病と急性白血病があります。
慢性白血病の主な症状は、貧血、息切れ、発熱、リンパの腫れなどがあります。
急性白血病の主な症状は、初期では異常がなく、体重減少、夜の寝汗、リンパの腫れなどがあります。
血液細胞は、赤血球、白血球、血小板があり、これらを成熟途中の細胞ががん化します。
白血病の原因は
慢性だと、放射線や抗がん剤の科学物質が考えられます。急性は、ウイルスが原因で白血病を発症することがあります。
#白血病
白血病は子供が多くかかる癌で、急性の場合原因はないです。かかった身からすると、放射線と結び付けられるのは気分が悪いものです。私は小学生の時にかかり、退院後も安静にと3年は体育の授業はしてはいけなかったし、掃除も駄目だった。オリンピックよりも命が優先で頑張ってください!— 月 (@runaryujin) 2019年2月12日
白血病って事故に遭うのと一緒で、誰にでも起こりうる病気なんだって。
病気になった人が不摂生したからとか、その人が原因ではないんだって。白血病にも色々な型があるんだよ。
病気ってなった本人と家族にしか分からない気持ちがあるんだよ。
— satopi (@satopi_im) 2019年2月12日
白血病の診断方法は
白血病の検査方法は、血液検査、脊髄検査をします。それから状態の確認。
脊髄検査は局所麻酔をするので最初はそこまで痛くないのですが、抜く時がとても痛いらしいです。(引っ張られるような痛み)
2017.04.24
女医のS先生は「慢性骨髄性白血病の疑いがある」「マルク(骨髄穿刺)の検査を近日中にして、確定診断をしたい…予約明日で良い?」「ネットで色々調べているでしょ?その通りです」とかなり淡々と話が進んでいったので、私の中で動揺したり落胆する暇なく初回の診察が終了しました。— むー (@ricotta_cml) 2019年2月13日
昨日は寝汗が出なかった。何日ぶりだろ?脊髄検査後の傷がモヤモヤして寝苦しかったからかしらん?朝の目覚めは良い。アパートぼろくてタバコの煙がどっかから部屋に毎朝入ってくるの困る。
— ロブリン (@WYNRH20psUDT4Vz) 2019年2月8日
先日私も血液検査で白血球が多いと言われた
私は、通院先で血液検査を受けたのですが、白血球が多いと言われました。基準範囲は3.1〜8.4なのですが、私の場合9.9ありました。
違う病院でも白血球が多いと言われました。1.0〜になると要注意なので病院に行ったほうがいいか聞くと『そんなに心配はいらない』と言われましたが、やっぱり心配になります。
なんか俺、白血球の数がめっちゃくちゃ多いらしい。
— 御稲荷༄うか (@OinariUka) 2019年2月7日
白血球の数とかはちょっと多いかなー、でも炎症反応の数値が通常の5倍以上なんだよねー…って言われて
私、いつも炎症反応高いんだけど、体内で燃えてんの??— もち子 (@dreamochico) 2019年2月14日
白血病の発症率が高い
白血病は年々増加傾向にあり、年間10万人当たり。
女性より、男性の方が多く、喫煙している人がなりやすいんだそうです。
わたしの父が亡くなった頃の時代よりも白血病は治療の方法や選択肢は増えていると思いたい。
骨髄バンクのドナー登録は献血ルームで採血することで可能です。シンプルです。
だれかの未来の治療選択肢、可能性の道につながるので、一人でも多くのドナー登録を願っています。— 中川翔子🌙bluemoon🌕 (@shoko55mmts) 2019年2月12日
昨年、白血病と診断された患者は14,000人とNHKニュース。
5年ほど前には7,000人といわれていた。
判定基準が変わったのかもしれないけれど、5年で倍増したことになる。
原発事故の影響が顕在化してくる時期なのかもしれない。— ATSUSHI YOKOTA (@kirikirius) 2019年2月12日
白血病と言われたら亡くなると思っていた
前までは、白血病と言われたら、亡くなるという印象でしたが、今は科学治療などがあり、治る可能性が高い病気でもあります。
池江選手も、『必ず治す』といっていたので、病気なんかに負けずにしっかりと治療して元気な姿を見せてほしいです。