いい風呂の日
朝晩は南国鹿児島でも肌寒い日が増えてきました。鹿児島の北海道といわれている伊佐市は氷点下を記録する日も出ています。11月26日は語呂合わせで「いい風呂の日」。お風呂が恋しい季節になってきましたね。
今日の写真🐥💕🍀✨#朝空#空がある風景
2018.11.26(Monday)☀
みなさんこんにちわ🐥💕🌈
26日の今日は『いい風呂の日』だそうです🐤🍀
最近はシャワー🛀で済ましちゃう日が多いのですが、たまにはお風呂入ろうかな🐥🌈
みなさん今日も良い1日を🎊💓 pic.twitter.com/xzRRCMU7ZM— しろくまくん (@kumaseventeen41) 2018年11月26日
11月は「みかん湯」
日本には月ごとに季節湯というものがあります。今月は「みかん湯」。昔から「みかん湯」に入ると「からだがあたたまり、かぜをひかない」といいます。今夜は「みかん湯」に入りませんか?
今日は11月26日=いい風呂の日
というわけだからか、朝からブログのこの記事がアクセス集中していて驚いた‼︎
11月はみかん湯で温まろう|季節の移ろいをお風呂で感じる季節湯のすすめ_3 https://t.co/XEwNUVm45d
— 仁依菜 (@irotoridori_217) 2018年11月25日
みかんの果皮に秘訣が
みかんの果皮にはリモネンという精油成分が含まれています。「からだがあたたまり、かぜをひかない」の秘訣はこのリモネン。血行促進効果があるので、いつまでもからだがぽかぽかして湯冷めしにくいようですよ。
【「みかんの皮」で血行促進】
冬といえば、コタツでみかん。このみかんをお風呂に入れて体を温めます。みかんの皮には血行促進効果や保湿作用がある「リモネン」という精油成分が含まれていて、冬の入浴剤にぴったりです。— ワラビ~もち (@warabee101) 2018年11月16日
みかん湯の作り方
みかんを食べた後、果皮を陰干ししておき、乾燥させたみかん約20個分の果皮をガーゼや木綿の袋に入れてお風呂に浸すだけです。
とはいっても、今からみかんを食べて陰干ししても、今日の夜には間に合いません。今日「みかん湯」に入りたい方は、漢方薬を売っているお店で「陳皮」を買ってくださいね。陳皮は乾燥したみかんの皮の名称なので。
みかんの皮『陳皮』を入浴剤にしてみました😃🍊✨
陳皮は古くからカラダを芯から温める効果や美肌効果のある漢方薬として使われています♪
剥いた皮をネットに入れて湯船にポン♪
リモネン効果で浴槽もピカピカになります♪ババンバ バンバンバン♪♨️ pic.twitter.com/h3b0DzSJJi
— 森永ぐり子 (@guriko_morinaga) 2018年11月25日
今夜は「みかん湯」に入って、あたたまりませんか?
おはようございます。
本日は【いい風呂の日】
当ホテルの浴槽は足が伸ばせて快適と
お客様からよくお声を頂戴します。
本日限定で“みかん湯”をご堪能頂ける準備をしておりますので、ご希望の方はフロントまでお申し付けください。本日もお気をつけていってらっしゃいませ。#マスカレードホテル
— ホテル コルテシア東京【公式】 (@hotelcortesia) 2018年11月26日