サイトアイコン より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES

私はピアニスト!第6話 2017/12/11の練習 メトロノームの重要性

今日(2017年12月11日)は、自主練習で14時から17時までの3時間ピアノ練習をしました。肩や肘や指のストレッチをしてから練習に入りました。ストレッチ後、基礎の指のテクニック練習を始めました。

ハノンの4番の曲を、暗譜でメトロノーム120に設定して40回弾きました。その後、先生から指示されている5つのリズム練習をメトロノームを外して5回ずつ暗譜で弾きました。

トータルでハノン4番の曲を65回弾きました。前回の練習の反省から、ただ音を強く元気に弾くのではなく、柔らかく流れるように弾けるように、意識しながら1時間20分くらいかけてハノン練習をしました。

ハノン練習後、ブルグミュラー5番の無邪気の曲の練習に入りました。始めにメトロノーム85に設定して暗譜で5回弾きました。

メトロノームを設定すると音の強弱や音符の長さ、一定のテンポでスムーズに弾く事が出来ました。今度はメトロノームを外して暗譜で5回弾きました。

音の強弱は上手に出来たかな、と思いました。音符の長さとテンポが、後もう少しかなと思いました。

最後に予習として、ブルグミュラー6番の進歩の曲の練習をしました。音を弾く事は出来ました。自分でテンポを考えて、まずはメトロノーム60で合わせる事だなと思いました。

今朝の職場の朝礼で、私のピアニスト記事について編集係がつく事になり、「感謝の気持ちを持って、これからピアノ練習をたくさん頑張ろう」と思いました。

ピアノパラリンピックに行く事は日本代表になる事なので、今日からピアノに国旗(競泳選手時代に世界マスターズ大会で使用していた国旗)をかけて、ピアノ練習を始めました。

自覚と覚悟が湧いて集中出来ました。(大きな目標に向かう事は、ワクワクします)

また、職場の方から「あったか交流フェスタ2017」で私がピアノ演奏した時の映像を頂きました。早速、その映像を夜に見てみました。良かった点は、曲は自分のペースに持っていってスムーズに楽しく弾けていると思いました。

改善点は、たくさんありますが、指の動きがまだまだ固くて力任せに弾いているなと反省しました。そこを克服する為には、先生からアドバイスを頂いている通り、今はハノンとブルグミュラーの教材を使ってたくさんの練習をして、ピアニストとしての指作りに努めようと思いました。

次回の練習課題

次回の練習では、引き続きハノン4番の練習で指を柔らかく動かす練習と、ブルグミュラー5番の無邪気の曲をメトロノームなしでもスムーズに弾けるようになる事と、予習としてブルグミュラー6番の進歩の曲に努めたいと思います。

第7話もお楽しみに・・・。

モバイルバージョンを終了