fbpx
2024/4/10:フリーペーパーvol.97発刊!

LINE登録につきまとうSMS認証、便利と危険は表裏一体

最近、TwitterLINEFacebook などのSNSを中心に、インターネット上の登録事項に電話番号を入力しないといけない案件が増えてきたように感じます。個人的にどうもそれが怖いと感じてしまいます。

電話番号を入力する目的

サービスを提供する側の言い分としては、「本人確認」や「大量登録の防止」などの不正利用を防ぐために必要な手順として、電話番号を使った「SMS(ショートメッセージサービス)認証」を行うのだそうです。確かに、ちゃんとしたサービス機関へ登録する際、SMS認証できちんとサイト側からショートメールも届きます。しかし、近年の情報漏えい関連のニュースなどを見ていると、どうしても心配になってしまいます。

また、このようにこちらの都合も考えずに友人知人を勝手に繋げたりするので本当に勘弁して欲しいです。(登録の際、それに関する可否のチェック項目があるのですが、それがまた分かりにくい・・・)

他にも公式なサービスになりすまし、SMS認証のコードを聞き出そうとする、詐欺行為なども横行しているようです。

電話番号登録を回避する方法は・・・?

回避方法を調べてみれば出てこないわけではないのですが、どれもイマイチ決定打に欠くものばかりです・・・
仕方のないことですが、今のところ必要なサービス登録時に、求めらたら電話番号を入力せざる得ないようです。せめてものセキュリティ対策として、GoogleがSMS認証の代替となる認証サービス「Googleプロンプト」という認証システムをテスト運用しています。今後、このシステム等の代替えとなる認証システムに期待したいところです。

しかし、現段階では割り切ってSMS認証を使わざるを得ないようです。
上記で紹介した新しい認証システムの開発に期待をしながら、自分自身で守れる個人情報の取扱いを把握しながら、楽しみましょう。

 

via:SMS認証はフィッシング詐欺に遭う可能性が高い!Googleが2要素認証でのSMS認証の代替として「Googleプロンプト」を使用するテストを実施へ

最新情報を購読しよう!

就労継続支援・就労移行支援事業者様へ

HIFUMIYO TIMESでは毎月フリーペーパー版を発行しており、各エリア版の加盟店を募集中です。福祉事業者に最適なブランディングと広報力をご提供します。詳しくはお問い合わせください。