サイトアイコン より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES

「ボッチャ」を知ろう!―東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて

ボッチャ」は、ヨーロッパを発祥とする、重度脳性麻痺四肢重度機能障害のある方を対象として考案されたパラスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

現在は、障害の有無を問わず世界中で楽しまれるユニバーサル・スポーツとしてその地位を定着させつつあります。

ジャックボールと呼ばれる白い球に、赤青それぞれ6球ずつのボールをどれだけ近付けることが出来るかを競うスポーツです。競技は、男女の区別なく1対1の個人戦、2対2のペア戦、3対3の団体戦で行われます。

まずは、動画で競技の説明を御覧ください。

カーリングとの共通性

氷上で行われる競技に「カーリング」があります。ボールまたはパックを目標に近付ける競技という点で似ており、ボッチャのイメージを助けてくれるのではないでしょうか。

障害の種類程度によりボールを投げられない人も、ランプと呼ばれる勾配具を使用し、自分の意思を介助者に伝えることができれば競技に参加できます。

障害の程度はBC1からBC4の4クラスに分けられ、勾配具やアシスタントの使用など、各クラスごとに許可されるプレー方法が異なっています。

競技の戦略

ボールをジャックボール近くに投げるだけでなく、相手のボールを邪魔するために自分のボールで壁を作ったり、自分または相手のボールに当てて位置を変えたりするなど、戦略にはさまざまなものがあります。

最終的にジャックボールに最も近い色のボールの選手(チーム)が、相手側の最も近いボールの位置までの自分のボール総数を数え、その数が勝者の得点となります。

いまや、障害者のためのスポーツの域を超えて愛される「ボッチャ」。
2020年には東京パラリンピックが開催されます。

日本は前大会でメダルラッシュを実現しています。

高度な駆け引きが行われるパラアスリートによる試合が、今から楽しみですね。

ボッチャについて

via:一般社団法人日本ボッチャ協会

http://www.jsad.or.jp/paralympic/sports/boccia.html

via:日本パラリンピック委員会

モバイルバージョンを終了