サイトアイコン より良い社会を目指すメディア HIFUMIYO TIMES

WBCの試合開始時間はもっと早めにできないのか?

3月に開催されている第4回WBCワールド・ベースボール・クラシック、侍ジャパンの活躍で日本中がものすごく沸きに沸いています!!

野球での世界大会(国と国同士の対戦)というのは他のスポーツよりもあまり少なく、WBCか次回の東京オリンピック、プレミア12(世界野球)などぐらいです。

今回WBC侍ジャパンが活躍しているなか、試合時間が長い!!というのが話題や問題にもなっています。

日本代表の試合開始時間が19時(夜7時)ということ

日本代表侍ジャパンの試合開始時間は19時(夜7時)からということが決まっています。しかしこの試合開始時間があまりにも遅いのではないか??という不満の声もあります。

3月7日(火)に侍ジャパンの開幕試合「日本ーキューバ」はTBSが19時から放送をしました。白熱した試合展開で侍ジャパンが見事にキューバを11対6というスコアで勝利し、快調なスタートダッシュができました。

がしかし、試合終了時刻は夜の11時。「日本ーキューバ」の試合時間は3時間56分、約4時間もかかったのです。

そして3月12日(日)の2次ラウンド「日本ーオランダ」はテレビ朝日が放送。試合時間は延長戦タイブレークに入ったこともあってなんと4時間46分!!試合終了時刻は日付が変わるぐらいの時間にまで延びてしまいました。

これにはヒーローインタビューを受けた小久保監督、中田翔選手も「こんな遅い時間まで応援ありがとうございました!!」とファンの方々に感謝の言葉を送りました。

21時には放送終了を予定しているWBCですが、テレビ画面には「このまま野球放送を延長してお送りします」というテロップが……。そう、野球は試合終了時間が決まってないので、何時に試合が終わるかは分からないのです。

ということは、その後に放送される番組も遅れる、もしくは中止することにもなる恐れもあるでしょう。

WBCのルールでは5回終了の時点で15点差、7回終了時点で10点差以上ついていればコールドゲームで終了するのですが、世界の野球のレベルは上がってきておりどの国も強豪国ばかりです。日本がコールド勝ちすれば早く試合は終了すると思いますが、それでも世界ランク1位の日本でも簡単に勝てる国は少ないと思います。

サッカーならテレビ延長なく大体2時間ぐらいで終わる

そう、サッカーは前半45分、後半45分、ハーフタイム約15分入れて大体2時間とちょっとで試合が終わります。Jリーグや3月23日から後半戦が始まるロシアワールドカップアジア最終予選も勝ち、負け、そして引き分けでも90分で終わるので応援に来ている人やテレビで応援する人たちも大体何時に試合が終わるかが分かりますね。

トーナメントなどの決着をつける試合だったらPK戦までもつれて、それでも1時間ぐらいの延長でしょうか。

https://twitter.com/cmpgenerationhr/status/841200891864666112

野球とサッカーの違いは試合時間が決まっている、決まっていないということですかね。

WBCは18時(夜6時)に試合開始にしてほしいという声が続々

時間的に19時だと会社や学校から帰ってテレビが観られる時間ともあり、放送局側も「視聴率」というのがほしいというのもあるでしょう。

白熱した好ゲームで視聴率も20%超え、瞬間視聴率も30%を超えたとも言われている今回のWBC侍ジャパンの試合。

最近のテレビでこんな20、30%を超える高視聴率を残せるのは紅白ぐらいですからね(笑)

22時を過ぎると応援する太鼓やラッパ、トランペットなどの鳴り物での応援は禁止され、23時を過ぎる条例で18歳未満の人は野球をドーム球場で観戦できないと決まっているのです。

試合をしている選手たちは世界と闘うだけあって、監督やコーチ陣もピッチャーの交代とか選手たちのコンディションをみながら策略を練ります。しかも対戦したことのない相手ばかりなので情報やデータがあまりにも少ないから、選手たちもどう攻めて守ってというのも考えて試合をする、そしてピッチャーがヒットやホームランなど打たれたりしてピンチになったらマウンドにみんなで声を掛け合うなどのタイムを取ったりピッチャー交代で時間を使ったりするので、それで結構な試合時間がかかる理由の1つでしょう。だから時間を気にしながら試合をしている選手はまずいないどんな形であれ勝ちたい、世界一を取りたいから侍ジャパンも他の国の選手たちも勝利を目指し頑張っているのです。

プロ野球のペナントレースでのナイターゲームは主に18時が多いので、WBCも18時に試合を開始してくれればたとえ延長戦になっても18歳未満の人も選手の迫力あるプレイを間近で観戦できる時間が増えると思うし、侍ジャパンの試合はめったに観れるものでもないので、未来の野球少年のためにもなると思います。

ちなみにオランダ戦を18時から試合開始していれば終了時刻は23時、公共交通機関を使って来場している観客の皆さんも終電などにもギリギリで間に合うぐらいの時間だったでしょう。

23時過ぎぐらいに東京ドームのアナウンスで観客の皆さんの帰りの心配を呼びかけるという場面もありました。

人気ドラマやバラエティー番組が遅れて放送になった

開幕戦の「日本ーキューバ」戦の後はTBS人気ドラマ「カルテット」が23時頃から放送となりました。「カルテット」を早く観たいがために「カルテット難民」という人が続々とネットやTwitterで「早く野球終わって」とか「眠い、カルテット何時から??」などの意見が話題になりました。

そして3月14日(火)にもTBS系列で2次ラウンド「日本ーキューバ」が放送されるので、野球放送延長の可能性が高いことを考えるとこの日もまた「カルテット難民」が続出するかもしれませんね……(汗)

12日のオランダ戦の後番組は「プロレス総選挙」と今ブームになっているプロレス、その人気プロレスラーをランク付けで紹介するバラエティー番組でした。この「プロレス総選挙」が始まったのは日付が変わった13日午前0時過ぎ。これもネットやTwitterで「明日仕事で早いからプロレス好きだけど録画して寝る」とか「プロレスを知ってもらえるチャンスだったのに……」という声が続出。

深夜にも関わらず、「プロレス総選挙」の視聴率はなんと4.8%という高視聴率を叩き出しました。本当にゴールデンで放送できないなんてもったいなかったと僕も思っています…。侍ジャパンの試合がない日に放送すればよかったのに……、とプロレスファンの僕は思っちゃいます(泣)

東京オリンピックや第5回WBCに向けて試合時間を考えてほしい

2020年には東京オリンピックが始まり、野球も開催されることが決まっています。そして4年後の2021年には第5回WBCも予定されています。東京オリンピックの野球も日本代表の試合時間をナイターで放送するのだったら18時がやはりちょうどいいと思っています。それか、21時を超えそうになったらチャンネルを切り替えてBSなどで放送し、その後に控える番組を楽しみにしている人のためにもなんとか試合時間の考慮をしてほしいと願っています。

http://www.wbc2017.jp/schedule/

via:WORLD BASEBALL CLASSIC

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6233060

via:YAHOO!ニュース

https://matome.naver.jp/odai/2148932816563352001

via:NAVERまとめ

http://matomame.jp/user/bohetiku/71272d9796d5f91b5f44

via:まとめまとめ

モバイルバージョンを終了